早々に勉強切り上げて、
親の監視を潜り抜けてまで、CLANNAD見たんだが、
見てよかった。本当に。
ここ数話いろんな意味で神がかりすぎ。
渚TRUEの可能性が出てきましたね。
智代のセリフが伏線だらけ。家族かー。
あとは、そうだな。テニスの場面。
切ねえ。ガチで切ねえ・・・。
なんだよあれ。
智代の目の描き方がマーベラスだったし、
椋の「ごめんね」もよかったなぁ。
だからBGMがオーバーだったのか・・・選曲まで神。
原曲は「それは風のように」って杏のテーマなのに、
歌詞はいろんなキャラのことを歌ってるんだよなぁ。
残ったフラグを綺麗に片付ける、キャラのそろった場面で使うっていうのが更に切ねえ・・・。
来週はないのか、受験生に優しいつくりです。
さて、勉強してこよう。
スポンサーサイト